七夕飾り~古来の文化に触れよう~

今年も卒業生から竹をいただくことができて、七夕飾りを学童の玄関に飾ることができました。

 

雨風が激しく心配な時もあるけれど、針金でくっつけたり、穴をシールで強化したりして飾り付けました。

 

「お友達がもっとできますように」「レフトオーバーを打ちたい」「世界が平和になりますように」などなど、それぞれの願いを短冊に書きました。

 織姫様と彦星様のお話も熱心にきいていたので、勉強などなまけずにがんばれるかな?