学童年末の大掃除・年越しめん

冬休み一日保育、年末は大掃除、年越しめんの昼食をつくりました。

大掃除ではソファーを動かしたりして協力して掃除しました。

また、たくさんある窓も頑張ってきれいにしました。

ロッカーの後ろにはホコリがいっぱいたまっていたりと、普段見ないところの汚れにびっくりしていました。

キレイになっていい新年が迎えられそうですね!

 

前日に買い物に行って、最終日は年越しそばの代わりにうどんやそうめんで年越しめんを作りました。

職員ももち米やあんこを持ち寄ってくれて、うどん、そうめん、おにぎり、おはぎができました。おはぎには子どもたちも喜んでいました。

 

たくさん準備しましたが、子どもたちは競争するようにどんどん食べて用意したものがすっかりなくなりました。

 

今年も一年ありがとうございました。